今年のチョコレート

ずっと長く、チョコレートって興味がなかったのです。

でも、去年、お友達からドモーリ社のタブレット(板チョコ)を頂きました。
豆の産地の違いによる食べ比べセット、これが衝撃でした。チョコレートってこんなにも味が力強くて、味のバラエティが広いんだ!、と。あまりチョコが好きでなかったのは、今まで美味しいチョコレートを食べたことがなかっただけだったのねー。
最近は、bean to barという、豆のローストから板チョコにまで自分で作るよ、というブランドが増えてきています。今年、阪急百貨店ではbean to barの特集を組んでいたので、いくつか買ってきました。
お友達と分けるので5種類買ったんだけど、もっと買いたかったー!食べるのが楽しみです♩

» 続きを読む

「日本の知らない風力発電の実力」安田陽著、オーム社

きささんのブログで紹介されていた本、ぽた子も感想を書いてみたいと思います(笑)。

風力発電などの再生可能エネルギーって、もちろん導入されればいいけど、結局のところそれほどには戦力にはならないんじゃないの?というのが、なんとなーく世間で流れている雰囲気のような気がします。
このなんとなーくの雰囲気に対して、ちょっと待て、と統計データを挙げて(特に、ヨーロッパと日本との比較を通して)言っている本だと思いました。ヨーロッパでは既に風力発電の導入率が30パーセントを超える国があるということ、風力発電の導入を妨げているのは技術的問題というよりも制度上の問題が大きいということなど、あまり日本では言われていないことだと思います。
もちろん、ヨーロッパとは技術的事情が違うとはいえ、制度を変えるだけでもう少し導入率が増えるなら、柔軟に制度運用できないものかな、と思います。(画像をクリックするとamazonに飛びます)

台湾で楽しかったこと

今回の旅では、台北から少しだけ足を伸ばして日帰り旅行をしました。
鶯歌に行きました。電車で1時間弱です。陶芸で有名な街で、老街には焼き物のお店がたくさん。一軒一軒お店に入って焼き物を見ているとあっという間に時間が経ってしまいます。
博物館もあって、焼き物のお勉強もできます。

Img_2781

» 続きを読む

台湾で美味しかったもの

Img_2961_2

揚げパンが豆乳(というか、おぼろ豆腐)の中に入ってます。これ、本当に美味しかった。揚げパンがかりっと挙ってて、ちょっと酸っぱめの出汁と合う〜。

» 続きを読む

台北でおいしかったおやつ

台北に行ったのは4年ぶりぐらいで4回目かな。でも、まだまだ発見は多いし食べたいものも多い!

今回の旅で一番気に行ったのがこれ。
苦茶。
その名も「苦茶之家」というお店。

Img_2703

36種類の漢方が煎じられているそうで、ものすごく漢方の味です。でも飲めます。そして気に入った!横にある小さい粒は梅っぽい味(たぶん、サンザシ)の甘い口直しです。ご飯を食べた後に飲んだので、消化が良くなった気がします。

Img_2701

総合氷も。甘く煮込まれた蓮の実、白キクラゲ、タロイモが乗ったかき氷。台湾では白キクラゲはデザートによく使われますね。ここのお店は美味しかったな〜。甘いものと苦いものを食べて満足。

苦茶はこの後、別のお店や屋台でも買って飲んでみました。それぞれのお店でちょっとずつ味がちがうんですよね。「苦茶之家」の苦茶が一番濃い苦みでした。

» 続きを読む

台北に行ってきた

こんにちわ。お久しぶりです。

この3年ぐらい夏はヨーロッパ方面に旅行に出ていたのですが、今年は日本にいます。なぜなら、ぽた子が就職したからです。。。。さすがに、もう長期の旅行は無理で、夏休みは2日間、土日と合わせて取って4日間です。就職できたのは良いことなので、夏休みが短いのは仕方ないですねー。
でも、海外旅行に行きたかったので、今年は台湾に行ってきました。

» 続きを読む

かに!

蟹です!
どーん!と蟹だけ。

Img_9089

» 続きを読む

イギリスでおうちごはん

4

ちょっと分かりにくいのですが,,,,

ソーセージの横にあるのは今回の旅行で初めて知ったもので,Halloumiというチーズです。

» 続きを読む

イギリスでおうちごはん

Marrowという野菜です。ズッキーニの巨大版。長さ30cmぐらいかな。

Img_8982

» 続きを読む

イギリスでお外ごはん

ブリストルで美味しかったもの。

Whitebiteって何だろうと思って注文したら,小魚のフライでした。ディルのマヨネーズがこれまた美味しい。

Img_8437

» 続きを読む

«ゴールデンシロップ

つぶやき

  • 次の旅行は高雄です。
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ