« パリとの相性 | トップページ | パリ覚え書き »

パリで美味しかったもの

相性が悪いと言いながらも,一人でてくてくパリを歩いてきました。
二日ぐらいだと,地下鉄にもようやく慣れたところでさよならーって感じで,名残惜しいなぁ。


Img_9166


チョコレートの彫刻!

patrik Rogerにありました。

強くおすすめされたバジル味はかなり口に合わなかったけど,その他は優しい味でよかったなー。

 


一人でパッサージュ巡りをした時に,最後に行き着いたLe VALENTINという老舗のサロンドテで休憩。

Img_9275

ちょうどお昼どきサラダを注文。がっつりサラダだけ。フランス人はこれだけでお昼ご飯なの?お腹空かない??

Img_9280

そのあと,ケーキも注文。カラフルなケーキが多いなかで,シンプルなものを注文してみた。これ好きだなー。中はキルシュの聞いたスポンジとオレンジピール。下はタルト。

Img_9282

 




夜ご飯のサンドイッチ。歩き回って疲れ切ってもうホテルでゆっくりしたいというときに,サンドイッチは強い味方でした。チキンと野菜。サンドイッチのお店が街のあちこちにあって,ちゃんと手作りしているところが多いですね。具沢山。

Img_9355




Gerard Mulot,滞在中に2回行きました。着いた日に行ってみたら夏休みで,次の日から営業だって!わーい。朝7時からやってるので朝ご飯に。

Img_9370

これはエクレア。写真無いけど,クロワッサンやシナモンロールなども食べました。

最初の日は8時に行ったらパンはあったけどケーキは全く無く,お惣菜もちらほら。次の日8時45分に行ったら,ケーキもお惣菜もパンもずらーっと。5席ぐらいイートインできる席もあります。ここの近くにホテル取って良かった。





ODEON駅の近く,Guci通りのデリで。ここはお肉屋さんで,その他のお惣菜も本当に美味しそう。お惣菜も別の日に買ってみたけど,サンドイッチも買ってみた。かなり食べ応えありました。中のお肉(これはパテ)美味しいのー。かなり大きくて,パンが25cmぐらいありました。日本だとこれぐらいのサンドイッチだと1000円ぐらいしてもおかしくないけど,ここはパリ,5ユーロでした。

Img_9417

 




UN DIMANCHE A PARISのケーキ。

これはミニサイズのもので,この3つがセットで売ってました。やっぱりいろんな味が食べたいので,思わず注文してしまう。右端のマンゴーのムースのものは新作だと言ってました。これ好きだなー。ここのお店,スプレッド類も充実していて,試食したら本当に美味しかった。次に行ったら買い占めたい。

Img_9420

 





カフェドゥマゴ,いわずとしれた有名カフェでお茶。

こんな時期にホットチョコレートを飲んでいるのは私ぐらい。でも少し甘いものが欲しかったので。しかし,量多すぎ!コーヒーカップ2杯分のチョコレートはちょっとしんどい。

絵葉書書いたりして,少し文豪気分を味わってみました。わざわざ行かなくてもいいけど,ここらへんを歩いていて休憩したいときに,観光気分も味わえますね。サンジェルマンデプレ教会の真向かいで眺めもいいしー。

Img_9471






日曜日の朝にやっているビオ市で。ちょうどパリの最後が日曜日で昼前には出なくてはならなかったので,観光にちょうどいいかなと。日本人多かったです。
クレープ。レモンとシュガーというのを頼んだら,砂糖をぱらぱらっと振りかけてレモンをぎゅーっと手でしぼってそのままかけてました。焼きたてはやっぱり美味しいー。ストリートフード大好き。

Img_9542

同じくビオ市で買ったサラダとオニオンタルト。
何のサラダだろうと思いながら買ったのですが思いっきりパセリでした。普段こんなにパセリ食べないので,なかなかハードでした(笑)でも嫌いじゃないのです,こういうの。白いのはクスクス。
オニオンタルト,これは美味しかったー。これだけで玉葱2個ぐらい使いそうな感じ。甘—い。オリーブとドライトマトと卵が乗ってます。これはフランクフルトに向かう電車の中で食べました。

Img_9562

Img_9563


本当はブラッセリーにも行ってみたかったけど,一人では入る根性がなかったのです。量もどれぐらいか良く分からないしなぁ。。。カフェだと一人でも入りやすいので,ガレット食べたりもしました。

これは,日本からイギリスに向かう途中にトランジットした時に,ぽた郎さんと食べたもの。Truffes Foliesというお店。ここは良かったなぁ。すごく繊細な味でした。野菜のパテとトマトスープ。そしてラビオリ。ここはトリュフ屋さんで,ラビオリにはトリュフが入ってました。香りいっぱいー。

Img_7770

Img_7771

Img_7779

ここはフランス語のメニューしかなかったので,何があるか良く分からなかったのです。店員さんもあまり英語ができなかった。次はメニューを研究していくべきですね。隣の人が食べてるの美味しそうだったしー。

Img_7780_2

やっぱり隣の人が食べてて,注文してみたチーズ。ブリーの間にリコッタが入っていて,トリュフが振りかけられているというもの。これは凄かった!


« パリとの相性 | トップページ | パリ覚え書き »

お外でおやつ」カテゴリの記事

Paris(パリ)」カテゴリの記事

コメント

ディマンシュアパリのプチガトーセットが特にウラヤマシ。
去年オトモダチにアニス風味のペーストとボンボンをいただいて、ほ~んと美味しかったし。
ロジェもミュロもね、い~な~!!!!!

でもね、昨日は新作ラッシュだったからウキウキで行ってきちゃったよ~
”かぼちゃづくし”も”3色チョコムース”も”カシス&バニラ”もウマウマでした♪

UN DIMANCHE A PARIS,行ったらほんとに買い占めたくなるよ。今回,パリでは一切買い物ができなかったので,ここでスプレッドを買えなかったのが本当に残念で。

でも,今回パリに行ってみて,パリもいいけど日本もいいよねーと改めて思いました。きささんが食べたものも,逆にパリでは食べられないよねー。私もまた行きたいー!

この記事へのコメントは終了しました。

« パリとの相性 | トップページ | パリ覚え書き »

つぶやき

  • 次の旅行は高雄です。
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ