« 今日はパン | トップページ | 気球がたくさん! »

毎日の朝ご飯

朝ご飯は,グラノーラ&コーンフレーク,パン,スープ,コーヒー,果物が定番なのです。結構がっつり。

Img_7946

グラノーラとコーンフレーク,日本では値段がちょっと高くて毎日もりもり食べるのには向かないなーと思いますが,イギリスでは結構安いのでいろいろ種類を試したいところ。グラノーラは自作しても簡単で美味しいので,自分で作るのもいいかなと思ったり。

Img_7944

ケロッグのスペシャル版は食物繊維が多く配合されているもの。甘さがわずかで,このまま食べても美味しいです。
グラノーラはdorest cerealsのもの。パッケージがかわいいので好きなのです。お値段的にはスーパーのオリジナルブランドなんかに比べて高いですが,やっぱり美味しい。ナッツいっぱい入ってるし。

Img_7985_4

ぽた郎さんはグラノーラに豆乳をかけてます。豆乳,イギリスでは牛乳に比べて高いです。牛乳は1Lが100円もしないものもありますが,豆乳は1Lで1.5ポンド(約200円)もします。日本と比べると同じぐらいなのですが。。。。写真には豆乳が二本写ってますね^^;同じものです。

私はグラノーラにグリークヨーグルトです。要するに水切りヨーグルトです。普通のヨーグルトより濃くてどろっとしています。これ,大好きなのです。グラノーラに豆乳かけるより水分吸わないので,へちゃへちゃにならないし。日本にはグリークヨーグルトが売ってないのはどうしてなんでしょう?

Img_7938_2



あと,スープ。これは缶詰です。写真は剥がしたラベルです。これはM&Sというスーパーのオリジナルブランドのもの。あと,有名なハインツのスープも売ってます。スープの種類はものすごく多くて,選ぶのが楽しいです。キャロット&コリアンダー,リーク&ポテト,アスパラガスクリーム,トマト&クリーム,などなど。スープは基本的に野菜類が中心のようで,肉や魚を使ってないものも多いです。日本ではスープなんてほとんど食べないんですが,こちらではスターターとしても一般的ですね。

Img_7887



そして,果物。ブラックベリーとラズベリー。
両方とも,典型的なイギリスの果物だと思います。2パックで3ポンド(約390円)ぐらい。りんごなんかに比べて安くはないです。でも甘くておいしいー。ぽた郎さんはこれを食べるとイギリスに来たーという気分になるそうです。


ブラックベリーもラズベリーも,ものすごく痛みやすいようで,買うときにちゃんと選ばないとつぶれたものに当たってしまいます。

ブラックベリーは川沿いなんかに自生しているし,庭で育てている人も多いです。今はまだちょっと時期が早いみたいで,まだつぼみでした。

« 今日はパン | トップページ | 気球がたくさん! »

ごはん」カテゴリの記事

イギリス・ブリストル(England, Bristol)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

つぶやき

  • 次の旅行は高雄です。
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ