« ルバーブを買いました | トップページ | 日帰り旅行 Stroud »

オリンピックの閉会式

昨日はオリンピックの開会式をパブリックビューイングで見に行きました。ブリストルのハーバーサイドに大きい映像装置が設置されていて,オリンピックの間,BBC1のオリンピック放送をずっと流していたのです。

閉会式は夜の9時からで,結構な人が集まっていました。みんな食べたり飲んだりおしゃべりしたりしながら,のんびりテレビを見ている感じ。

Img_8414

イギリスの音楽に詳しい人にはかなり面白い閉会式なんだろうと思いますが,私たちは二人とも「この人誰?」の連発。。。。でも,パブリックビューイング自体がほとんど初めてだったのもあって,面白かったです。大きい画面でショーを見るとやっぱり迫力があるし,それに,周りが盛り上がっているのを見てるのも楽しい。
イギリス国歌斉唱の時に意外とみんな座ってるなーとか,観察してみたり。

Img_8415

だんだん寒くなってきたので10時半ぐらいには部屋に帰りました。でも,私たちが帰る時点でも,人は一杯。みんな最後12時まで見ているのかしら。

スクリーンの下から撮りました。

Dscf9579

 


続きは部屋でテレビを見たのですが,小さい画面だと私はちょっと飽きちゃいました。そういえば,開会式は日本の家で見たんですが,やっぱり1時間ぐらいで飽きて寝ちゃったな。

それにしても,オリンピック,今年はがっつりテレビで見ましたー。こんなにオリンピックを見たのは初めてかも。
面白かったのは,馬のダンスのようなもの。オリンピック最高齢の日本人が出場したのはこの種目だと思います。イギリスがメダルを取ったのもあり,かなり時 間を裂いて放送してました。あと,MTBも迫力があったなー。くねくねのコースを1時間半も走りまくってました。ダイビングはなぜか出場選手がイケメンば かりでした。ダイビングに女子はないのでしょうか。テコンドーも初めて見たし。

オリンピックの閉会式の前には,バルーンフェスタをまた見に行きました。この日は会場ではなくて,ちょっと離れたところから。

本来なら100以上のバルーンが飛ぶらしいのですが,この日は風が強かったのか,30ぐらい飛んでおしまいになってしまいました。

Img_8394

Img_8399


ブリストルで有名な吊り橋に,バルーンが飛んでます。色とりどりの家とバルーンも。
この吊り橋と家とバルーンはブリストルの街を表す象徴のようなもので,絵はがきにもなってます。

« ルバーブを買いました | トップページ | 日帰り旅行 Stroud »

今日のぽた家」カテゴリの記事

イギリス・ブリストル(England, Bristol)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

つぶやき

  • 次の旅行は高雄です。
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ