« おうちごはん | トップページ | イギリスでお外ごはん »

ゴールデンシロップ

イギリスのレシピ本を見ていると「ゴールデンシロップ」というのが時々出てきます。
日本のスーパーではほとんど見かけたことがないので,どんな味だろう?とずっと気になってました。

Img_8700

はてなキーワードによると,「サトウキビやてんさいを搾汁し、釜で茹で、砂糖が結晶化する前の最初の沸騰を経過したのちに濾過をして取り出した」ものだそうです。

イギリスではそのへんのスーパーで普通に売っているので,試しに買ってみました。

早速舐めてみると,米飴とか麦芽糖とかそんな感じの味。かなり甘くてキャラメルを連想しました。人工的な味はしません。けっこう美味しいー。

写真はLyle'sのゴールデンシロップですが,缶のデザインが通常のものとは少し違います。通常はライオンの絵が書いてあるデザインなのですが,これはダイヤモンドジュベリー記念の缶。今年だけのデザインみたい。

ゴールデンシロップ,実は瓶詰めのものが日本でも買えます。でもイギリスで買うと写真の缶454gで1.1ポンド(約150円弱)ぐらいと三分の一の値段なので,お気軽に試せました。わりと好きな味だったので持って帰ろうかとおもったのですが,液体は重いので使い切れなかった分は泣く泣く処分し,缶だけ持って帰ってきました。日本で買ってもいいかな。

ゴールデンシロップを使って焼いたスコーン。生地がほんのり茶色になりました。

Img_8719

« おうちごはん | トップページ | イギリスでお外ごはん »

おやつ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

つぶやき

  • 次の旅行は高雄です。
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ