« 2012年10月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月

台湾で美味しかったもの

Img_2961_2

揚げパンが豆乳(というか、おぼろ豆腐)の中に入ってます。これ、本当に美味しかった。揚げパンがかりっと挙ってて、ちょっと酸っぱめの出汁と合う〜。

続きを読む "台湾で美味しかったもの" »

台北でおいしかったおやつ

台北に行ったのは4年ぶりぐらいで4回目かな。でも、まだまだ発見は多いし食べたいものも多い!

今回の旅で一番気に行ったのがこれ。
苦茶。
その名も「苦茶之家」というお店。

Img_2703

36種類の漢方が煎じられているそうで、ものすごく漢方の味です。でも飲めます。そして気に入った!横にある小さい粒は梅っぽい味(たぶん、サンザシ)の甘い口直しです。ご飯を食べた後に飲んだので、消化が良くなった気がします。

Img_2701

総合氷も。甘く煮込まれた蓮の実、白キクラゲ、タロイモが乗ったかき氷。台湾では白キクラゲはデザートによく使われますね。ここのお店は美味しかったな〜。甘いものと苦いものを食べて満足。

苦茶はこの後、別のお店や屋台でも買って飲んでみました。それぞれのお店でちょっとずつ味がちがうんですよね。「苦茶之家」の苦茶が一番濃い苦みでした。

続きを読む "台北でおいしかったおやつ" »

台北に行ってきた

こんにちわ。お久しぶりです。

この3年ぐらい夏はヨーロッパ方面に旅行に出ていたのですが、今年は日本にいます。なぜなら、ぽた子が就職したからです。。。。さすがに、もう長期の旅行は無理で、夏休みは2日間、土日と合わせて取って4日間です。就職できたのは良いことなので、夏休みが短いのは仕方ないですねー。
でも、海外旅行に行きたかったので、今年は台湾に行ってきました。

続きを読む "台北に行ってきた" »

« 2012年10月 | トップページ | 2013年10月 »

つぶやき

  • 次の旅行は高雄です。
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

リンク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ