« 2012年10月 | トップページ | 2013年10月 »
揚げパンが豆乳(というか、おぼろ豆腐)の中に入ってます。これ、本当に美味しかった。揚げパンがかりっと挙ってて、ちょっと酸っぱめの出汁と合う〜。
続きを読む "台湾で美味しかったもの" »
台北に行ったのは4年ぶりぐらいで4回目かな。でも、まだまだ発見は多いし食べたいものも多い!
36種類の漢方が煎じられているそうで、ものすごく漢方の味です。でも飲めます。そして気に入った!横にある小さい粒は梅っぽい味(たぶん、サンザシ)の甘い口直しです。ご飯を食べた後に飲んだので、消化が良くなった気がします。
総合氷も。甘く煮込まれた蓮の実、白キクラゲ、タロイモが乗ったかき氷。台湾では白キクラゲはデザートによく使われますね。ここのお店は美味しかったな〜。甘いものと苦いものを食べて満足。
苦茶はこの後、別のお店や屋台でも買って飲んでみました。それぞれのお店でちょっとずつ味がちがうんですよね。「苦茶之家」の苦茶が一番濃い苦みでした。
続きを読む "台北でおいしかったおやつ" »
こんにちわ。お久しぶりです。
続きを読む "台北に行ってきた" »
最近のコメント